メガハウスから、エクセレントモデルシリーズ 神羅万象チョコ 魔将軍アスタロットです。
メルダディッツに続く青肌キャラです。
なんと、どちらもメガハウスです。ぜひとも次回は「MAGI」の「パイモン」をお願いします。m(_ _)m
それはさておき、先ずは分解です。
アスタ様、強敵でした。ε=( ̄。 ̄;)フゥ
とてもかわいいお顔です。
頭が取れれば終わったも同然です。
首のアーマーは生かす方向でいきます。
塗り分けかと思いきや・・・
別パーツです。(^-^)//””パチパチ
出来の良さはパーツ数に比例するといってもいいくらいです。
しかもしっかりと肉抜きされています。(^-^)//””パチパチ
いかしたスパイクアーマーです。
スパイク部分が硬質樹脂製なので痛いのなんのって。
悪魔なのでこの辺はとても重要なパーツですね。
すっぽんぽんにしてしまうとただの青肌のおねいさんになってしまいます。(^。^;)
残せるものは出来る限り残した方がイイです。
翼の根元部分のみ硬質樹脂で出来ています。
片方が硬質樹脂でも分離は困難です。
もちろん反対側は・・・
折れました。(;´д`)トホホ
硬質製だとは思ってなかったので、ついつい・・・
いつものことです。(^。^;)
ムッチムチの下半身です。
ちょっとムチムチすぎて、これではせっかくのオ○○コが見えなくなってしまいます。(○`ε´○)プンプン!!
太腿周辺をもう少しボリュームダウンしましょう。
こうして見るとウエストの細さ(薄さ)がはっきりわかります。
裸を基本としているのでこういう所に目が行きがちです。
ただアスタさまの場合、腰に翼が付くのでこれくらいでないとカッコ良くならないのでしょう。
太腿をボリュームダウンします。
超硬ビットでガリガリと削っていきます。
タイツの貼り代が無くなってきました。でも、まだまだです。
・・・その前に、翼の取付ダボを再建しましょう。
まず貫通させます。
後でパテで充填するので問題無しです。
次に翼の根元パーツの加工をします。
ダボを新調するので穴を掘り・・・
1.5mmx6.0mm真鍮板をアクリルレジンで取り付けます。真鍮には予め噛み跡を刻み抜け防止をしてあります。
翼を仮固定し、隙間にエポパテを充填してダボ穴を作ります。
元のダボは無くても周囲のくぼみや接着剤の跡で位置を特定できます。
マスキングテープと木工ボンドで固定し、充填していきます。
フィルムとワックスの二重の離型で綺麗に抜く事が出来ます。
翼の固定が元通りになったところで、太腿の改修にもどりましょう。
一先ず荒削りした状態です。
2mmくらい削ったとおもいます。
腰回りはだいぶ印象がかわりました。
タイツの貼り代もほとんど削ってしまったので、成形後に彫り直しが必要です。
だいぶ眺めが良くなりました。
これでばっちり拝めます。 (・ω・*)ヌフフ
おそらく何回かに分けて成形したのでしょう。
一回目の成形で表層を、二回目以降で肉厚を増していったのでしょうか?
それぞれは密着していても、穴が開いてきっかけができれば、どんどんめくれていってしまいます。
PVCを均していこうと思っていましたがこれでは無理ですね。
胸の谷間を再現していたら穴が開きました。
ほとんどのフィギュアが要所要所で肉抜きがされています。
作業性を考慮してパテの硬化にはドライブースを使用しています。
この様な場所にパテを盛ると中の空気が膨張してお餅のようにぷくーっと膨らむので注意が必要です。
パーツとパーツの間からも中の空気が漏れてきます。この様な場所は少し彫り込んで瞬間接着剤を流し込みます。
この後、いったんパテを荒盛りし全体のシルエットを確認して、再度アウトラインの調整をしていきます。
概ねアウトラインができあがりました。ε=( ̄。 ̄;)フゥ
これでもフル装備じゃないです。(^。^;)
ぽよんぽよんo(^-^)oニコ
ばいんばいんo(^-^)oニコ
まだつるつるです。
腰回り、太腿周りだいぶボリュームダウンしました。
おかげで眺めも良くなりました。(≧ω≦)b OK!!
(・ω・*)ヌフフ
(・ω・*)ヌフフ
細いウエストも翼が付くと気にならなくなりますね。
尻尾は注意しないと、シャルロットやエリンのようにいつも生やすところを間違えてしまいます。(;^_^A
今回は大丈夫そうです・・・(^。^;) ホッ
塗装に入ります。
他にも塗るものがあるので、整理していたところ・・・
はっ、大変だ!忘れてる!
腿アーマーの取り付け加工をしていませんでした。(;^_^A
もともとアーマーは、ダボによって腿に接続されていたのですが、すでにその痕跡は微塵もありません。
先ずはダボを再建します。
ポリパテをダボ穴に盛ります。
PVC素地にはあまり接着力が強くないポリパテも、念のために離型をした方がイイです。
なんせ早いので、こういう時はポリパテに限ります。o(^-^)oニコ
簡単にとれます。
取れる事が確認出来たら、ダボを太腿に接着します。
アーマーの内側には数枚重ねたマスキングテープを貼り、腿との間にクリアランスを確保しておきます。
取付位置の痕跡はまったくないので、写真を参考に合わせることにしました。
アスタ様は方々でレビューされる程有名人なので、こういう時に助かります。o(^-^)oニコ
こんなもんでしょうか?
太腿のシルエットをだいぶいじったので・・・
ポリパテダボをゴマ粒大のエポキシパテで太腿と接着します。
入念に位置合わせし、マスキングテープで固定します。
ばっちりです。(≧ω≦)b OK!!
ただ、これだとサフ地にくっついていることになり、強度にいささか不安が残ります。
ポリパテはあくまで仮止めに留めておき硬化後に改めて強度的な固定をします。
えっと・・・オ○○コはヤバめなので・・・m(*- -*)mス・スイマセーン
失くしてしまった左のピアスはご覧の通りです。
o(^-^)oニコ
組立に入ります。
大分出来あがってきました。(o´Д`)=з 疲れた・・・
複雑なラインなので気を使います。
峠は越えましたが、まだまだ気を抜けません。
・・・
か、完成しま、し、た・・・(_ _;)…パタリ
・・・(o´Д`)=з 疲れた・・・
アスタ様はパーツが多いし、組みあがってくると持つところが無くなってくるし・・・
でも出来あがると苦労も吹っ飛びます。ヾ(@^▽^@)ノ ワーイ
キラーン
狙って撮らないと見えないくらい奥まったところにあります。
首を外す時にポロっと落ちたのでしょう。
裸だと細すぎな感じがしましたが、翼が付くととてもイイ感じです。(^-^)//””パチパチ
翼やらアーマーやらとヘビーな上半身をこの華奢な脚だけで支えています。
接続ダボはつま先とかかと。かかとは金属製なので、まず折れる事は無いでしょう。
とはいっても、ちょっと台座を回すだけでアスタ様グワングワンします。(^。^;)
以上、魔将軍アスタロットでした。